用語集

熱帯低気圧
熱帯(低緯度地方の海上)で発生する低気圧のこと.「台風」もこのタイプの低気圧である.前線をともなわない.熱帯低気圧には次のような特徴がある.1.?熱帯低気圧のエネルギー源は水蒸気が水滴に変わるときの熱.つまり、海面温度が高いところほど発達する.2.? 熱帯低気圧には前線はない.ただし、熱帯低気圧が衰弱して温帯低気圧化すると、前線が形成される.3 .等圧線は円形で中心部が込んでいて、中心ほど風速が強い.4. 「台風」とは北西太平洋にある熱帯低気圧のうち、域内の風力が8以上(最大風速17.2m/s以上)であるもの.(→台風)
熱帯夜
夜間の最低気温が25℃以上のこと.
熱圏
中間圏の上に位置する層.高度約80km以上にある.オーロラは熱圏での現象.
熱雷
山間部において夏の強い日射が原因で大気の状態が不安定になり、積乱雲が発達、狭い範囲に発生する雷.この積乱雲が平野部におりると、通過したところに夕立をもたらす. 夏型の気圧配置のとき起こる.
根雪
冬の間に積もった雪が、長期間消えないで残っている状態.